こころ

no image

初めて鬱状態になった話

今年の冬、生まれて初めて鬱状態に陥った。前回のブログでのジプレキサのくだり。絶食が解禁されてからも1ヵ月以上ほとんど何も口にできておらず、食事ができれば元気になれるが、食事をするための元気が足りない… という状態が、小児科病棟といういつもと違う住環境、年齢を

no image

麻薬と向精神薬を同時に使った話

今回の入院でまた麻薬を使った。ASDのこだわり的には、麻薬の麻を麻でなく痲と表記したいが、僕は学習するASDなので、読者にとって痲は違和感しかないということをきちんと予想できる。現代日本では麻。学習した。

no image

人の気持ちがわからん

人の気持ちがわからない。いやサイコパスとかじゃなくて。

no image

わが教訓

人生の中で学んだことをここにメモしておきます。逐次更新します。 お茶をこぼしたことを憂う間にも本のシミは広がり続ける誰がこぼしたとか、自分は注意力が散漫すぎるとか、本のシミが広がることに比べたらほんの些細なことだ。お茶が本にかかったら、拭いて、乾かす。誰かがお茶をこぼすなら、家中のコップを三角フラスコにしてしまえばいい。